病死したくない人だけ読んでください。超カンタンな病状を伝える英語とは!?

こんにちは!

 

 

カナダに約4ヶ月間留学に行っていた

sukedaiです!

 

 

突然ですが、

あなたは、海外で、

病死したいですか?

 

f:id:jowtpjowtp:20200127214802j:image

 

「!??!??!?」

「いきなり何っ!?怖っ!!」

 

 

 

って思わせちゃった人、

ごめんなさい(笑)

 

 

 

もし、死にたくない!

って思ったら、

このまま読み進めてください。

 

f:id:jowtpjowtp:20200127214855p:image

 

あなたがもし海外で、

体のどこかが痛くなり、

どうしようもなくなった時、

どうしますか?

 

 

 

誰かに言うか、

病院に行くか、

しますよね。

 

 

 

その時に、

自分の体の痛い部分を

英語で伝えられますか?

 

 

 

「うーん…どうだろ」

 

 

 

も、

 

 

 

もしそれが仮に、

心臓の深刻な病気で、

しっかり英語で伝えられなかったら、

あなたは、

 

死ぬかもしれません。

 

f:id:jowtpjowtp:20200127214935j:image

 

やばいですよね。

でも逆に、

しっかり英語で伝えられれば、

生きられます。

 

 

 

めちゃくちゃ極端ですけど

許してください(笑)

 

 

 

生きたい人限定

"英語での病状の伝え方"教えます。

 

 

 

まず、

例えば、あなたは、

「あばらが痛い」

を、英語で伝えられますか?

 

 

 

「……知らん!」

 

 

 

わかりました。

じゃあ、

「ふくらはぎが痛い」

は、どう言いますか?

 

 

 

「知らねーよ!」

 

 

 

そうですよね。

 

 

 

「いきなりなんやねん!」

って思った人、ごめんなさい(笑)

 

 

 

僕はこの、

「あばら」も、「ふくらはぎ」も、

どんな単語か知りません。

 

f:id:jowtpjowtp:20200127215009j:image

 

でもしっかり、

英語で伝えることができます。

こうやって言います。

 

 

 

痛い部分を指差しながら、

「I have a problem here.」

 

 

 

「それだけ?!」

そうです。

それだけで伝わっちゃいます。

 

 

 

直訳すると、

「ここに問題を持ってます」だけど

「ここの調子が悪いです」

とも言うことができます。

 

 

これ、めちゃくちゃ便利です!

 

 

 

体の部位や、

病状などの単語は

結構難しいものが多いです。

 

 

 

どんなに勉強しても

わからない単語は必ず出てきます。

 

 

 

「単語を知らなくても、

英語で伝えることができる」

ということを知ってください!

 

f:id:jowtpjowtp:20200127215141j:image

 

「I have a problem here 」

まずは5回音読してみましょう!

 

ではまた!

 

 

ぶっちゃけ留学前に勉強するべき?9割もの人が後悔してます。

こんにちは!

 

 

カナダに約4ヶ月間留学に行っていた

sukedaiです!

 

 

 

僕は、心の底から思います、、、

 

 

 

留学前に、、、

 

 

 

「もっと勉強しておけば

よかったぁぁぁぁ!!!」

 

f:id:jowtpjowtp:20200126102942p:image

 

やっぱり英語がある程度

できた状態で

留学に行った方が、

確実に有利です

 

 

 

その理由として、

"最初のスタートダッシュ"

が全然違います。

 

 

 

ノー勉で行った人は、

海外に着いて

最初の1ヶ月が経って、

やっと英語に慣れてきます。

 

 

 

一方、

しっかり勉強して行った人は、

ある程度英語力があります。

 

 

 

なので、

海外に着いた"その時"から、

英語でいろんな人と

話すことができます。

 

f:id:jowtpjowtp:20200126103033j:image

 

方程式を知らないで

数学の問題を解くのと、

知って解くのとだと、

全然違いますよね。

 

 

 

また、

留学経験のある人たち

30人に

あるアンケートをとってみました。

 

 

 

「留学に行く前に

もっと勉強しとけばよかった~

と思ったことがありますか?」

という質問です。

 

 

 

その結果がなんと、

30人中27人が

「Yes」と答えていました。

 

 

つまり、ほとんどの人が、

留学前にもっと

勉強しておくべきだったと

感じているのです。

 

 

 

これはもう

やるしかないですよね。

 

f:id:jowtpjowtp:20200126103151j:image

 

「じゃあ、何を勉強すれば

いいの?」

 

 

 

と、思ったんじゃないでしょうか。

 

 

 

できることなら全て

勉強しておきたいところですが、

 

 

 

特に、やっておいた方がいいのは、

 

 

 

単語、文法です。

 

 

 

これは、

一人で部屋で

勉強することができます。

 

f:id:jowtpjowtp:20200126103237j:image

 

なので、わざわざ留学中

貴重な時間を割いて

やるぐらいなら

日本でやったといた方がいいです。

 

 

 

留学中はせっかくの環境なので、

いろんな人と話して、

スピーキング力を上げるのに

時間を使った方が効率的です。

 

 

 

少しでも多くの

文法単語を覚えて、

留学生活を

「より有利なもの」にしましょう!

 

 

ではまた!

 

やっぱり日本のトイレが一番でした。

こんにちは!

 

 

カナダに約4ヶ月間留学に行っていた

sukedaiです!

 

 

 

いきなりですが、海外で、

日本と同じように

トイレに行けると

思わない方がいいです!

 

f:id:jowtpjowtp:20200125144509j:image

 

「!??!?」

「いきなり何!??!?」

 

 

 

と思わせちゃった方、

ごめんなさい(笑)

 

 

 

でも考えたことありますか?

海外のトイレ事情。

結構重要ですよこれ。

 

 

 

僕は今まで、4カ国ぐらい

海外に行ったことが

あります。

 

 

 

その中で比べて、

やっぱり日本のトイレが一番でした。

綺麗すぎます。

 

 

f:id:jowtpjowtp:20200125144603j:image

あ、ちなみに、

ウォシュレットがあるのは

ほぼ日本だけです。

そこは覚悟してください。

 

 

 

国によっては

トイレを使うのに

金がかかるところもあります。

 

 

 

なかなか信じられないですよね。

 

 

 

そんなトイレですが、

どんなにお金がかかろうと

汚かろうと、

行かないわけにはいきません。

 

 

 

想像してみてください。

あなたが街中で、

いきなりトイレに行きたくなります。

 

 

 

まず、どこにあるか

知る必要があります。

 

 

 

近くにいる人に聞きたい!

でも、

なんて言えばいいんでしょう。

 

f:id:jowtpjowtp:20200125144637j:image

 

「トイレ、トイレ!」

と言っても、

伝わるとは思います。

でも、

 

 

 

しっかりとした英語

聞けるように

なりたいですよね。

 

 

 

ちなみに、トイレ

を指す単語は、

 

・bathroom

・toilet

・restroom

・washroom

 

と、沢山あります。

 

 

国によって違うと思いますが、

アメリオーストラリアでは

bathroomが一般的で、

 

 

 

僕が行ったカナダでは、

washroomでした。

 

f:id:jowtpjowtp:20200125144740j:image

 

なので、「トイレはどこですか?」

と聞きたい時は、

 

 

 

「Where is the washroom?」

と、みんな言っていました。

 

 

 

また、スタバなどでは、

トイレに鍵がかかっている

場合があります。

 

 

 

そんなときは、

店員さんに言って、

パスワードを教えてもらう

必要があります。

 

 

 

「I need to go to the washroom!」

または、

「I wanna go to the washroom!」

で、トイレに行きたいと伝わります。

 

 

 

何度か音読して、

いざとなった時に

使えるようにしておきましょう!

 

ではまた!

あなたが日本を代表してる!?海外の「チップ文化」知らないと店員に目つけられちゃいます。

こんにちは!

 

 

カナダに約4ヶ月間留学に行っていた

sukedaiです!

 

 

 

海外の、「チップ文化」

知っていますか?

 

 

f:id:jowtpjowtp:20200125111648j:image

 

海外では、

レストランやホテルなどで、

サービスを受けた後に、

通常支払うお金にプラスして、

 

「感謝の気持ちとして

その人にお金を払うシステム」

というのがあります。

 

 

 

それがチップです。

 

 

 

最初、

これを僕は知らなくて、

友達にめちゃくちゃ

怒られました。

 

 

 

「チップは払っても払わなくても

どっちでもいいんでしょ~」

 

そう思っていたのが

間違いでした。

 

 

 

基本的に、チップは

払うものです。

 

f:id:jowtpjowtp:20200125112034j:image

 

マナーみたいなもんだと

思ってください。

 

 

 

聞いた話では、

チップを払わないと顔を覚えられて、

次来たときに

店員からの対応が悪くなる

 

なんてこともあるみたいです。

 

 

 

また、あなたがチップを払わないと、

「日本人はチップを払わない」

と、日本人全体の印象

悪くなってしまう可能性があります。

 

 

 

それは嫌ですよね。でも、

どうやって」

「どのくらい」

払えばいいのでしょうか。

 

 

 

 

一般的に、チップは、

   合計の10〜15%

払えばいいと

言われています。

 

f:id:jowtpjowtp:20200125132347j:image

 

つまり、レストランで

10ドルのランチを食べたら、

だいたい11ドルか、12ドル

ぐらい払えば大丈夫です。

 

お会計が現金の場合は

現金で渡すので、

ある程度の小銭は

持ち歩いておいた方がいいです。

 

 

 

カード払いの場合は、

支払いの画面で

何%払うかの画面が出ます。

 

 

 

そこで15%を押しましょう!

 

 

 

正直、慣れないうちは、

もったいない感じがして、

あまり気が

進まないかもしれません。

 

f:id:jowtpjowtp:20200125132505j:image

 

でも、

これも文化なので、

受け入れて

チップを払いましょう(笑)

 

 

 

もし周りに

知らない人がいたら、

教えてあげてみてください!

 

ではまた!

 

 

カフェやレストランでの注文法!そのままだと店員さん困らせちゃいます。

こんにちは!

 

 

カナダに約4ヶ月間留学に行っていた

sukedaiです!

 

 

 

突然ですが、

レストランやカフェに行って、

英語で注文できますか?

 

f:id:jowtpjowtp:20200125082739j:image

 

僕はカナダに行って最初、

全くできませんでした。(笑)

 

 

 

スタバに行って、

飲み物を頼もうとした時、

どうすればいいか分からず、

 

 

 

「ぁ… えと… This ぷりーず…」

 

と、メニューの写真に

指を刺してやっと伝わりました。

 

 

 

その後店員さんに

何か言われたけど

聞き取れなくて、

「ぁ…わ、ワッツ?」

 

 

 

というように、お店での英語は

絶望的でした。

 

f:id:jowtpjowtp:20200125082914j:image

 

お店でスムーズに

注文できないと、

店員さんにも

迷惑をかけてしまいます。

 

 

 

それ以上に、

英語でしっかり注文できない自分、

結構ダサいです。

 

 

 

逆に、英語でしっかり

注文ができると、

めちゃカッコイイです!

自分が好きになります(笑)

 

「じゃあどうすればいいの?」

はい、教えます。

 

 

 

コーヒーを注文したい時、

「Can I get a coffee please?」

(キャナイゲットァカフィプリーズ?)

で大丈夫です。

 

 

f:id:jowtpjowtp:20200125083026j:image

pleaseは、

あってもなくても大丈夫ですが、

あった方がより丁寧になります。

 

 

 

また、他のものを頼みたいときは、

上の例文のcoffeeを

その食べ物などの単語に変えればokです。

 

 

 

続いて何か頼みたいとかは、

「And then, 〜please」

(それから、〜もお願いします。」

といった感じです。

 

 

 

一通り注文が終わったら、

店員さんがこう言ってきます。

「Anything else?」

 

f:id:jowtpjowtp:20200125082827j:image

 

僕は最初、

この意味が分かりませんでした。

これは、「他に注文はありますか?」

です。

 

 

 

ある場合は、

さっきの例文通り注文をして、

ない場合は、「That's it .」

と言えばokです。

 

 

 

あと最後に、

レストランでお会計をしたいとき、

使えるフレーズが、

 

「Can I get the bill please?」

(キャナイゲッザビルプリーズ?)

「お会計お願いします。」という意味です。

 

 

 

最低でもこのくらい

覚えておくと、

お店でスムーズに注文できます!

 

 

 

しっかり英語で

注文できるようになって、

カッコイイ自分に

惚れちゃいましょう!

 

f:id:jowtpjowtp:20200125083045j:image

 

まずは上の例文を

何回か音読してみてください!

ではまた!

 

 

 

普通に授業受けてるだけ?それ、留学する意味ないです。

こんにちは!

 

 

カナダに約4ヶ月間留学に行っていた

sukedaiです!

 

 

 

留学先の学校で、

あなたは英語の授業

受けると思います。

 

 

 

当たり前ですけど、

ネイティブの先生が

英語で英語を教えます。

 

 

 

でも僕は思ったんです。

 

 

 

「これ、日本での授業と同じじゃね?」

 

f:id:jowtpjowtp:20200125065925j:image

 

そう。

日本の大学の英語の授業でも、

ネイティブの先生が

英語で英語を教えています。

 

 

 

だから正直、

授業そのものは

日本とほぼ変わりません。

 

 

 

つまり、

普通に先生の授業を

聞いているだけだと、、、

 

 

 

今まで以上の成長は

ありません。

 

 

 

そして、留学を終えて

日本に帰ったとき、

 

「おまえ英語力のびてないやんw」

 

「留学行ってなに学んだの?w」

 

 

というように、

周りにバカにされてしまいます。

 

f:id:jowtpjowtp:20200125065953j:image

 

でも、留学先での授業に、

一つだけ違うことがあります。

それは、

 

 

 

一緒に授業を受けてる人が

外国人!

ということです。

 

 

 

日本での授業だったら、

周りもみんな日本人ですよね。

そこが大きく違います。

 

 

 

周りが日本人なら

先生の言っていることが

分からない時に、

日本語で聞けます。

 

 

 

でも、周りも外国人なので、

分からない時も

英語で聞く必要があります。

 

 

 

そこに成長があるんです。

 

 

 

つまり、

なにが言いたいかというと、

クラスメイトと

たくさん話してください!!

 

f:id:jowtpjowtp:20200125070043j:image

 

授業前の数分の時間や、

授業中でもかまいません。

 

 

 

「宿題できた?」

とか、

「昨日は何してたのー?」

とか、なんでもいいです。

 

 

 

そして、

授業で困ったときに

"助け合える仲間"を作ってください。

 

 

 

助け合える仲間がいれば、

ストレスなく

授業を受けることができます。

 

 

 

話しかけるとき、

「昨日は何してたのー?」

と言う質問、

結構使えます(笑)

 

 

 

英語にすると、

「What did you do yesterday?」

(ワッディジュドゥーイェスタディ)

です。

 

 

 

10回ほど声に出して、

話しかける練習をしてみましょう!

 

ではまた!

 

 

 

 

友達作れるか不安な人必見!sukedaiの成功体験から学ぶ、究極の超充実法!

こんにちは!

 

 

カナダに約4カ月間留学に行っていた

sukedaiです!

 

 

 

突然ですが、

留学を成功させるために、

何が一番大事だと

思いますか?

 

 

 

まあ大事なことは

たくさんあるんですけど、

僕は絶対これだと思います。

それは、、、

 

 

 

友達です!!

 

 

f:id:jowtpjowtp:20200123105554j:image

友達の存在って

ほんっとに大きいんです。

 

 

 

そもそも留学中、

一番英語が上達するのは、

友達と話している時です。

 

 

 

友達との会話で、

 

「この単語こうやって使うのか!」

 

「自分ってこういう話題なら

意外に話せるんだなあ」

 

 

 

など、見えてくるものが

たくさんあります。

 

 

 

逆に友達が全然いないと、

 

・英語を練習する場所がない

・海外で常に孤独

・イベント情報などが入ってこない

・楽しくない

 

 

 

など、デメリット

たくさんあります。

 

 

 

また、一緒に頑張れる

仲間がいないと

途中でモチベーションが

下がってしまう可能性があります

 

f:id:jowtpjowtp:20200123105727j:image

 

 

 友達がいた方が確実に

留学は"いい方向"に進みます。

 

 

 

「じゃあどうやって友達作るの?」

 

 

 

はい。

僕のとっておきを教えます。

 

 

 

自分で言うのは

アレなんですけど、

 

 

 

僕留学中、

友達、

めちゃくちゃ多かったです!

 

 

 

いわゆる、

「充実してるやつ」でした(笑)

 

 

f:id:jowtpjowtp:20200123111122j:image

 

自分で言っちゃって

ごめんなさい。

でも、

本当にそうでした。

 

 

 

それは僕が、"ある方法"

実践していたからです。

 

 

 

その、"ある方法"とは、

 

 

 

「全部自分から精神」

です。

 

 

 

「なんじゃそりゃ!」

って思った人、

そのままの意味です。

 

 

 

僕は、カナダに着いて、

語学学校初日から、

「友達をたくさん作りたい!」

という思いが強かったので、

 

 

 

仲良くなりたい!と思った人に、

いきなり話しかけてました(笑)

 

f:id:jowtpjowtp:20200123110239j:image

 

「いやいや~」

「そんな簡単にいかないでしょ~」

って思った人、

 

 

いや、いくんです!

 

 

 

なぜなら、

周りの人もみんな、

友達を欲しがっているからです!

 

 

 

考えてみればそうですよね。

海外の、自国の言葉も通じない地で、

友達が欲しくない

わけがないんです!!

 

 

 

だから、全然自分から

話しかけていいんです!

 

 

 

もしあなたが

話しかけるのが苦手だったら、

まずは

自分から目を合わせましょう!

 

 

 

ずっと目を合わせると、

あっちも自分を

意識してくれるかもしれません。

 

 

 

 

とにかく、

待ってるだけじゃ

なにも変わりません。

 

 

 

 全部自分から行動するのを

当たり前にしましょう!

 

 

 

まずは練習だと思って、

友達でもバイト先の人でも、

自分から

話しかけるようにしてみましょう!

 

 

 

ではまた!